Sales is 科学的に成果をコントロールする営業術
リンク
Sales is科学的に成果をコントロールする営業術を読む目的
・目に見えて効果が分からない商材をどのように提案し契約まで持っていくのか
・誰もが売れる仕組みを作る
本書を読んで学んだこと
◆重要なのは「売れた理由」ではなく「買わない理由」
・売れた理由でなく買わない理由を知る
→82%のお客様が「買わない」のです、営業プロセスの行程を改善し自分がコントロールできる部分に時間を費やす。
◆最強の営業手法コンサルティングセールス
・コンサルティングセールスとは
→主導型の営業スタイル
・課題を設定しコンサルティングスタイルの商談をする
→企業の問題点を分析し、課題に対して解決策をアドバイスする立場
・コンサルティングセールスを7つのプロセスで分ける
→商談のどこかの行程で障壁や障害があるので行程ごとに出てくる「買わない理由」を解いていく
まとめ
・目に見えない商材はコンサルティングセールスでお客様へ課題を見つけた上で未来を見せて提案をしていく。
・82%のお客様が「買わない」その理由を考えて対策を練って営業プロセスの行程で障壁障害を無くしていく。
完結に学んで実践していくことを書きましたが
コンサルティングセールスを7つのプロセスで分けるは営業をする上で非常に大切なプロセスで当たり前になっている方が多いので本書を読んで見直してみるのはどうでしょうか。
ぜひ興味ある方は下記から購入できるのでぜひ手に取って読んでみてください。
リンク
コメント